枚方市・長尾の泌尿器科・内科・外科【かとう泌尿器科・内科・外科クリニック】。泌尿器科に関する専門性の高い診察はもちろん、内科、外科、予防接種、健康診断など、皆様のお体の状態を総合的に診察可能です。気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。

骨盤臓器脱

骨盤臓器脱

骨盤臓器脱とは特に経腟分娩を経験している中高年の女性に起こる病気です。
骨盤の臓器とは腟、子宮、膀胱、尿道、直腸を含むすべての臓器のことで出産に伴う骨盤底筋群や靱帯の障害や閉経後に骨盤臓器を支える筋力、筋量が低下し臓器の一部、もしくは全部が脱出する状態を骨盤臓器脱といいます。

症状

臓器が本来の位置からずれることにより様々な症状を起こします。腟脱、子宮脱では塊のようなものが会陰部に触れる、皮膚の炎症や最近の感染症が起こり痛みが出る。膀胱瘤や尿道脱では尿の出が悪くなったり出血、痛みが出現します。また骨盤底筋群の低下により尿失禁も同時に起こることが多いです。

治療

物理的に内蔵が下降していることが問題であるため根本的にはメッシュを使用して骨盤臓器をハンモック式に支持したり、伸びた膣壁の一部を切除して縫縮したり、仙骨子宮靱帯というしっかりした臓器に下降した臓器を固定する手術治療がメインになります。
年齢やもともとの持病などにより手術が難しい方や手術治療を希望されない方はペッサリーという器具を腟に挿入する方法があります。ペッサリーは経年劣化しますので定期的に受診し診察、器具の入れ替えを行う必要があります。
また軽度臓器脱のみで症状が尿失禁メインの場合内服加療や干渉低周波による骨盤底筋刺激療法を選択することが可能です。