枚方市長尾荒坂 完備
2024年2月14日 スタッフのつぶやき
今日はバレンタインデー!息子達がゲットしたスイーツ。 ポムポムプリンが好きな次男と、にゃんこ大戦争が好きな長男へ。幼稚園時代からのお友達が作ってくれました! 愛が詰まっとる。ありがとう~!!
冷蔵庫を買い換えました。もう13年目になる、我が家の冷蔵庫。別に調子悪くはなかったけど… 壊れてからじゃ遅い!夏に壊れたら、冷凍モノがもうアメーバ。今なら枚方市から助成金もある!と、友達から助言をもらって、思い …
2024年2月13日 スタッフのつぶやき
そうそう、無人島・友ヶ島にたくさんの井戸の跡がありました。ふたがされていて、もちろん勝手に開けることはできなかったけど(怖い)、それを見て子供達が『貞子や~貞子の井戸や~』と怖がっていました。たしかに貞子の井戸に似てる。 …
年始に、今年は海外旅行でもしちゃおかなーと宣言しましたが、海外旅行、行きます!! コロナ期間中に、パスポートも切れてしまいイチから申請!初心で申請!ワクワクが止まらない! 行き先決まってないのにパスポ …
今回は、紀州加太キャンプ場に行ってきました! 寒いのに、よぅ行くな~絶対寒いで!!と言うてくる、周囲の方々の反対を押しきって。何より週末、長男が体調不良で、熱が下がったばかりだったのもあって。 色々な …
友ヶ島の映えスポットNO.1と言ってもいい、第三砲台跡。島内に5つある砲台のなかで、最主力の砲台で、360度の攻撃が可能だったそうです。 性能良さげなカメラを持った若者がたくさん訪れていました。たし …
和歌山県和歌山市に、友ヶ島。という無人島があります。和歌山本州の加太港というところから出港し、波に揺られて、けっこうトプントプン揺られて、20分。 すごく安定してそうな船なのに、思った以上に揺れたので、酔いに弱 …
2024年2月4日 スタッフのつぶやき
恵方巻き食べましたか!うちは毎年、ばーちゃんが作ってくれるトンカツの恵方巻きを。食べます。 の、後の出来事。 トイレが詰まってる!夫婦でアセる!熱いお湯を流して、詰まりを取ろうとしてみたりしたけれど、 …
2024年2月1日 スタッフのつぶやき
このボトルかわいい!勢いで3つ買ってしまった。無印良品で1こ190円。だんなさんが1こ会社に持って行ってしまったので、写真は2つですが。
2024年1月30日 スタッフのつぶやき
大谷翔平選手が人格も素晴らしいことは広く知られていますが、その中でも私が好きなスピリッツが、『ゴミを拾うことは幸運を拾うこと』 先日ひょんなことから知ることになった、この言葉。 『ゴミを(捨てては行け …