枚方市・長尾の泌尿器科・内科・外科【かとう泌尿器科・内科・外科クリニック】。泌尿器科に関する専門性の高い診察はもちろん、内科、外科、予防接種、健康診断など、皆様のお体の状態を総合的に診察可能です。気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。

ブログ

琵琶湖!

何度目や琵琶湖!琵琶湖畔なぅ! 寒い死ぬ死ぬ、去年も死にそうやったけど、やっぱり今年も寒いな。凍死覚悟。ほんとに今晩、野外で寝るのーー??実は冬って寒いよな〜子供って元気やな〜 この時期にキャンプする …

長男の思い出話

2025年1月11日現在、クールで優等生タイプな長男ですが、小学校で書き初めしてきたと。 次男は『明るい心』て書いたよ。長男は?『バファローズ』 ほんまに優等生なん?疑わしい。書くかな〜優等生の子が、 …

中国の果物

中国の話、まだまだ続くよ。 日本でイチゴて、1パックいくら?安くて500円とか?中国は基本量り売りやねんけど、とにかくなんでも量が多い、人口も多い、大雑把。 日本じゃ、ツヤツヤの光を帯びたイチゴの粒が …

中国の銭湯

中国の話。よくお湯が出ない。 地元の中国人さんにとったら、またか〜しゃーない!今晩はお風呂入らんとこか! て終わることやけど、ワタシニホンジン。マイバンオフロハイリタイ。  そんな …

負けない心で

この話、書いたことあるかもしれんけど。 中国に行ってすぐに、スーパーに買い物に行ってんけども、買いたいものカゴに入れて、レジ並んで、で、自分の番。 レジの店員さんに『会员卡没有?』 と何度もまくしたて …

秘訣公開

前々回のブログで書いた、白無地Tシャツを着こなす、過去モテてきたであろう男性の話。の、続き。 まずな、俺通信LINEはしない。LINEは必要最小限。自慢LINEもしない。女性に、なんでLINEくれないのっ!寂し …

独身のすすめ

『自由には孤独が伴うし、孤独であるからこそ自由。』 こういう言葉遊び好きやな。まとまってるな、言いたいこと完結してて。マツコ・デラックスさんの言葉のようですが。 私は孤独結構平気な方やと思う。すぐ寂し …

昨日のできごと

お正月関連の行事イベントも着々と終了して、あさってぐらいから通常運転かなぁ。早く来い始業式。 昨日は、中学の時の塾の卒業生で集まりました。もっとたくさん集まるのかなと思ってたけど、意外とこじんまり。一人一人ゆっ …

StaRt

私は長尾生まれ、長尾育ち。長尾在住。井の中の蛙。居心地のよい井。 ですが、なのに、出国回数は50回を超えます。50カ国渡り歩いたわけではないですよ、単に日本を飛び出した回数が50数回。 かわいい子には …

奇跡風

へ〜『幾億光年』て良い歌やなー、初めて聴いた …と思ってたら、友達からLINEで『幾億光年て良い歌よな、またカラオケ行こ』みたいなメッセージが来たり。 極楽湯さんにて、湯上がり処でふぅ〜極楽極楽と思っ …

« 1 17 18 19 110 »