この話、書いたことあるかもしれんけど。

 

中国に行ってすぐに、スーパーに買い物に行ってんけども、

買いたいものカゴに入れて、レジ並んで、で、自分の番。

 

レジの店員さんに

『会员卡没有?』 と何度もまくしたてられて、

あとから思えば『ポイントカード持ってますか?』

やねんけど…

 

中国語一言も聞き取れん状態で行ったもんやから、

もうパニック。

買いたいだけやのに、ただ買いたいだけやのに、

なんでレジでこんな大声で怒鳴られてるの?

全然会計してくれへん!

(半分被害妄想)

 

レジに置いたカゴの持ち手握りしめながら、

ポロポロポロポロ涙出てきて、

結局、何も買わずに帰りました。

レジに、レジカゴごと放置よ。

 

マンション帰ってめっちゃ泣いた。

 

これもあとから思えばやけど、

なんか泣いてるし、どう見てもポイントカード持ってなさそうやねんから、

ポイントカード無しの対応してくれてもいいやんね。

 

まぁいいや。

 

で、しばらくそのスーパーには立ち寄らずに過ごしたんやけど、

このままじゃいかん!

 

コンビニや露店では、指差しでもなんでも、なんとかして買い物できるのに、

なんであのスーパーだけあかんねん!

スーパーの名前まで覚えてるわ怒

『百盛百货』!!あんにゃろ

 

レジで何回も何回も、大声で同じ事を言われたので、

店員さんの言葉は耳に残ってて、

 

ん?語尾は『……没有?』だった気がする!

『……は、持ってないんですか?』か!

 

なに聞かれてるかはわからんけど、

『没有!』(持ってへんわ!!)て、答えたろと思って、

再度そのスーパーに行きました。

 

店員さんの質問に、食い気味にかぶせ気味に

『没有!』て答えたった。

 

勝利の瞬間。王座奪還。買い物成功。

 

 

その後、何ヶ月か経ったあとに、

あ〜〜もしやポイントカードか?!(遅)

 

語学上達術実践編。超絶実践編。

涙伴うけど、良かったら参考にしてね。