枚方市・長尾の泌尿器科・内科・外科【かとう泌尿器科・内科・外科クリニック】。泌尿器科に関する専門性の高い診察はもちろん、内科、外科、予防接種、健康診断など、皆様のお体の状態を総合的に診察可能です。気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。

ブログ

白い恋人

プロ野球ファンは1月が1番ヒマ。ほんま情報ないし、動きもないし、驚きも嬉しみも悲しみもない。 ところでそんな中、推しの福也さんが、全身真っ白の格好で、大阪に来てた情報が。北海道からようこそ。 ほんまや …

引き続き

琵琶湖好き過ぎ問題。 夏は藻が多くて、なんか緑色で、特に去年の夏はけっこう汚かったな琵琶湖。冬の透明感は、ほんとハンパない。湖面が紫色に見える。 関西以外の人にとっては、えー琵琶湖って泳ぐとこなん?っ …

琵琶湖の朝

琵琶湖好っきゃなー湖好きやな、水好き。潤いが好き、潤い足りてないし。 朝の琵琶湖も、透明感あってキラキラしてる。夜の琵琶湖も麗らやな、湖面に映える月明かり。 次男は裸足になって、湖入ってるよ。これも毎 …

夜の琵琶湖畔

夜の琵琶湖畔。対岸の灯りがキレイで、月が澄んでいて、波の音が耳に響く。 寒いけど来て良かったな。  夜の砂浜で、次男はラジコンしてて長男は湖に石投げ込んでるから、情緒はゼロ。

琵琶湖!

何度目や琵琶湖!琵琶湖畔なぅ! 寒い死ぬ死ぬ、去年も死にそうやったけど、やっぱり今年も寒いな。凍死覚悟。ほんとに今晩、野外で寝るのーー??実は冬って寒いよな〜子供って元気やな〜 この時期にキャンプする …

長男の思い出話

2025年1月11日現在、クールで優等生タイプな長男ですが、小学校で書き初めしてきたと。 次男は『明るい心』て書いたよ。長男は?『バファローズ』 ほんまに優等生なん?疑わしい。書くかな〜優等生の子が、 …

中国の果物

中国の話、まだまだ続くよ。 日本でイチゴて、1パックいくら?安くて500円とか?中国は基本量り売りやねんけど、とにかくなんでも量が多い、人口も多い、大雑把。 日本じゃ、ツヤツヤの光を帯びたイチゴの粒が …

中国の銭湯

中国の話。よくお湯が出ない。 地元の中国人さんにとったら、またか〜しゃーない!今晩はお風呂入らんとこか! て終わることやけど、ワタシニホンジン。マイバンオフロハイリタイ。  そんな …

負けない心で

この話、書いたことあるかもしれんけど。 中国に行ってすぐに、スーパーに買い物に行ってんけども、買いたいものカゴに入れて、レジ並んで、で、自分の番。 レジの店員さんに『会员卡没有?』 と何度もまくしたて …

« 1 10 11 12 103 »