枚方市・長尾の泌尿器科・内科・外科【かとう泌尿器科・内科・外科クリニック】。泌尿器科に関する専門性の高い診察はもちろん、内科、外科、予防接種、健康診断など、皆様のお体の状態を総合的に診察可能です。気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。

ブログ

GW後半

6月に、中学校の同窓会があるそうな。正直、中学時代はあまり思い出がなくて、今までも中規模同窓会も大規模同窓会も複数回あったみたいやねんけど、行ったことなかった。 それなりに友達がいたような気もするけどいなかった …

板チョコパン

今日はお友達がうちに遊びに来てくれるので、朝からパンを焼きました。あみあみのチョコパン。12個作ったけど、完食してくれた~ こういう時って、みんなお菓子やドリンク持ち寄りしてくれるから、ホストは基本がんばらなく …

オタクな話

子供たちの習い事先のコーチに、千葉ロッテマリーンズファンのコーチがいるらしい。 と、知ったのは今から約2年前。 合宿キャンプの時に盗み見た、そのコーチの携帯待受画面が、ロッテロッテしていたと。うちの子 …

道頓堀散策

今日は子供を連れて、道頓堀観光に行ってきました。この川が、タイガース優勝した時に、ファンが飛び込んだ川やで~。 改めて見ると、汚っ グリコの看板で写真撮って、タコ焼き食べて帰ってきました。  …

旅行自慢

私の父は、旅行会社に勤めるサラリーマンでした。子供の頃、父の職業が好きで、『旅行会社に勤める父』が自慢でした。 父は添乗員さんとして、ヨーロッパの国々をまわってて、ほとんど家にはいなかった記憶。添乗員さんを引退 …

図書館時間

私は図書館へよく行きます。本屋も好きやけど、図書館のまとう空気が好きで、よく訪れます。 嫌なことや忘れたいこと、考えたくない問題に答えが出ないときなど、1人で図書館で過ごすことが多い。嫌なことってあんまり起きな …

推し活の日々

推し活っていう言葉はいったいいつごろ生まれたんやろか。フィギュアスケートの羽生くんか?いや、AKB48?いやいや、モーニング娘。とかの頃からかなぁ。 推し活は生活が潤うので賛成派。推し活消費という言葉もあるけれ …

ほっともっとフィールド神戸

野球観戦と言えば甲子園、兵庫県と言えば甲子園、という認識で生きてきましたが、去年あれだけ京セラドームに通うと意識も少し変わるもの。 香川県がうどん県でいけるのなら、滋賀県は琵琶湖県に改名すればいいのにと思ってる …

推しのコラボ商品

な!なんですかコレは!『Mr. CHEESECAKE Petit FIGHTERS Caramel』ですと?!推しの共同開発商品ですって?! 公式サイトには、『カップの底から生キャラメルをすくってお召し上がりく …

美容部長

うちの受付には、美容部長がいて、メイクやネイルやお肌のお手入れ、ファッションなどなどに精通していて、年齢に負けずに(怒られるわ!)すごくキレイな人がいます。 その美容部長にメイクを習いたい。メイク教室開いてくれ …

« 1 50 51 52 118 »