枚方市・長尾の泌尿器科・内科・外科【かとう泌尿器科・内科・外科クリニック】。泌尿器科に関する専門性の高い診察はもちろん、内科、外科、予防接種、健康診断など、皆様のお体の状態を総合的に診察可能です。気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。

ブログ

万博飯

ほっかほっか亭の、未来のお弁当、『ワンハンドBENTO』 片手で食べられる、未来の世界の満足弁当。 ほんまにぃーー?? 片手では食べられるけど、少なーい!! 万博価格に慣れきってし …

7勝目

推しの笑顔は世界を救う 昨日は、たまったまの勝ち投手になり、試合終了の時も、『え?おれ勝ち投手じゃね?やった!』て感じの表情としぐさをしながら、アセってベンチの階段コケッてました。 かわいい。&nbs …

トンデミ

次男の土曜参観があったので、  昨日の月曜日は代休でした。 どこ行こどこ行こ、万博もいいけど、人いっぱいすぎやし。近場で楽しいところ。 で、枚方市駅にある、『トンデミ』というトランポリンメインの施設に …

子供の名前は

ちなみにですが、私の子供の名前は『零』(れい)ではありません。誰が興味あんねん 妊娠後期、ヒマすぎて、普段全く見ない恋愛ドラマというやつを見てて、長男は、その主人公の名前から名付けました。 主人公の名 …

漫画変遷

おっと、気がつけば10月。この1週間、ブログを書いては消し書いては消し(寝落ち) お久しぶりです。 さて。漫画好き。アニメはほとんど見ないけど、で、漫画オタクてほどでもないけど、中途半端に漫画好きです …

秋キャンプ

秋風ですね、でも暑い。 涼しくなってきたねぇ、の挨拶に素直に笑顔になれない更年期世代です。 クーラーで体が冷える、とか末端冷え性、とか経験してみたいわ1年中暑い。   A …

World Tour

アメリカパビリオンの待ち時間に対抗するかのごとく、長時間待ち必至のルクセンブルクパビリオン。 やっと、やっと制覇した…裏ワザなしの、正攻法で攻めたりました。 ルクセンブルクパビリオン訪問者しか食べれな …

English Tour

あ、そういえば、先生も万博行かれてましたよ。 待つの嫌いな、せっかちな加藤先生ですが、タイパビリオン アゼルバイジャンパビリオンマレーシアパビリオンアメリカパビリオン へ。行ってました。 & …

質問と答え

万博によく行ってると言うと、 どこのパビリオンがおすすめですか? と、よく聞かれる。おまえの好み知らんけどな、といつも思う。オススメして、おもんなかった、言われたら悲しいし。 ほんで、&nb …

将来

おーい北海道楽しんでますかー良いところやろ?(誰)いいなぁ北海道。 時計台、大通公園、函館の夜景、ジンギスカン、味噌バターラーメン、じゃがポックル、白い恋人、それからえーと。 北海道と言えば、エスコン …

« 1 2 3 115 »