枚方市・長尾の泌尿器科・内科・外科【かとう泌尿器科・内科・外科クリニック】。泌尿器科に関する専門性の高い診察はもちろん、内科、外科、予防接種、健康診断など、皆様のお体の状態を総合的に診察可能です。気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。
ブログ

スタッフのつぶやき

おつかれさま!

重度のスギ花粉症やけど、2日間スギの木乱立の森に閉じ込められて、めちゃくちゃつらかった…無事生還。 そりゃな、自らスギの森に足突っ込んでるんやから自業自得。スギの木にすり寄って行ってどないすんねん。  …

さて

正解は!京都府南丹市日吉にある、府民の森ひよしキャンプ場でしたー。 天気もよくて、スギとヒノキに包囲されて、花粉絶好調。 昨晩は、昼から飲み続けてベロベロのだんなさんに代わって運転しましたよ、ほんとま …

今週末は

はーいはいはい、ここはどこでしょうか!難しすぎる!ただの山。 やってることは、どこへ行ってもひたすら野球ごっこ。私は野外で家事。 だったら家の前のプチ広場野球でよくない?て気もするけど 自然 …

最後

長男が1才になるかならないかの時から、習い始めた水泳。ついについに。小学校卒業とともに、やめる時が来ました。 幼稚園に入るまでは、親子でスクールレッスンに入らなければならず、多い時で週4回、長男とプールで遊んで …

夫婦事情

東京ドームでFrontier聴ける日が来るとはーー!!オリックスファンのみが涙の時間。よっしー、凱旋ありがとう!!  『夫婦仲を再確認する◯☓アンケート』みたいなんがあって、この間の飲み会でみんなでや …

トリセツ

誰かと道を歩くとき、カウンターなどで隣同士二人で座るとき、自分は右側に立ちたいか、左側がいいか、決まってますか? 私は左右両道なのでどっちでもイケるけども。 みんなそんなん決まってるんかなぁ。『しっく …

ライラック

終わったなぁ卒業式。今日は長男の卒業式でした。 感情に惑わされるというか全部が卒業色に見えて、キュンと物悲しい。 私の母親も参加したんやけど、卒業生入場!で、『なぁなぁ、羽生くんに似た子おるな、かっこ …

卒業

ちょっとね、色々行事立て込みすぎて情緒不安定なりますね。なかなか寝られずに、朝になって、朝が来たら、やらなければならないことと、やっておいたほうが良いことと、やっといてな!と頼まれたことに心を削がれます。 おで …

奈良旅行2日目

その通りですー。奈良旅行2日目は、奈良ミ・ナーラにある、金魚ミュージアムに行ってきました。 ミ・ナーラ。なかなかのネーミングですね。奈良のセンス! でも、金魚ミュージアムの中は、なかなか幻想的で工夫が …

さて

映えなところに来ました。どこでしょうか!

« 1 2 3 91 »