あ、あの、

先週の舞洲での、オリックスのオタ活振り返るけどいい?

 

ちょっとまだ夢見心地というか、

気持ちふわふわしてて、

地に足着いてない。

地に足着きたくない。

 

まずですね、みんな背が高い。

背が高いだけでこんなにもこんなにも男前度が上がる。

『わ、テテテレビよりかっこいい!!』

…と、震える小声で独り言を言うのが真のオタク。

緊張してるから、のどカラカラで声カッスカス。

 

当たり前やけど、胸板厚くて

肩幅筋肉肩パッド入ってるし、

足長いし見とれてしまう。

体の3分の2ぐらい足ちゃう?

 

すでに高身長フィルターかかってるからな、

顔の造作とかどうでもいいねん。

みんな天才!優勝!

優しい!声もかっこいい!

 

だんなさんはスタンドでバッティング練習とかを

延々と見てはるねんけど、

母子3人はスタンドと、選手との触れ合い場所を

キーキーキャーキャー言いながら大往復。

 

目がハートの妻を見るのが

いたたまれないのかな?

目がハートなだけではなく、

頭頂部からハートポンポンポンポン生み出して、こぼれ落ちてるからな。

舞洲の私の足跡ハートやし。

 

我ながら、根暗なオタクで良かったと。

あーー幸せ!!すぐ幸せ。

こんなんよ、近いっしょ。

あと、次男のサインコレクション

↓↓↓