血液型の話、少しだけ反響あったので。
両親ともにB型、からの私B型なわけで、
生粋です。
混じり気なし100%B型。先祖代々B型。
ちなみにですけど、かとう先生もB型です。
誰が興味あんねん
んで、
個人的にはO型の人が好きで、
AB型の人が苦手。
な、はずやねんけど、結論、
人による。
最近知り合った、この人好き〜て思った人はAB型だったし、
私にいつもペタペタくっついてくれる次男はAB型やし。
なんなんこいつ!私とは生きる世界線が違いすぎる!と思った人がB型だったり。
最近A型の人ばっかりまわりにはびこってて、
全然O型の人と友達になられへん!
とか。
もうほんま全然血液型占い当たらへんわ。
やめやめ、やめや
血液型なんかで、人間4分割なんてな。
セカオワの人も、分類すなすな言うてたし。
でも、
几帳面だね〜
とか、
神経質やねんね
とか、ちょっと言われてみたいワードすぎて、
ひそかにA型に憧れてる毎日でございます。
A型人間になるには、
まず何から始めればいいですか?
おすすめ几帳面ポイントとかあれば
おしえてください
