次は2027横浜花博ですって。
横浜に花博するスペースあるんかいな。
都会ちゃいますのん
さぞかしおしゃれでスマートな、
横浜色押し出して、横浜風吹かせて、
横浜ナイズされたお花が、展示されるんでしょうね。
ジェラート横浜風味、
横浜焼き、横浜チュロス、横浜ドーナツ、
クロワッサン横浜クリームを添えて。
横浜あんまり行ったことないけど、
赤レンガのとこと、
何かが見える丘公園チックな所には行ったことある。
どんなところなんやろ、2年後が楽しみです。
ところで、横浜花博の公式キャラクター知ってますか?
お名前は、トゥンクトゥンク
と言うそうです。
ミャクミャクからパクっては…ないよね、まさかね。
パクられた感もないけども、
パクろうとしたならば、パクり方が下手すぎるやん。
なんか、丸っこい、ハートみたいな、
どの部分がトゥンクトゥンクしてるのか、
好奇心をあおります。
ぜひ検索を。
大阪万博の所々に、
次は横浜へ、のポスターを見かけます。
つながる想い。
未来へ架け橋。
大阪万博まだ終わってないけど、
横浜花博楽しみやな。
絶対行きます!
関東のお友達にも会えるかな