中1長男は、野球経験まったくのゼロで

野球部に入部。

入部1ヶ月。

 

私の親族、5親等だか6親等まで広げても

球技ができる人はおらず、

『野球部入部』というハードルの高さだけでも

うわぁ~長男すげぇ〜と盛り上がってました。

 

 

野球部って、入りたい言うたら入れるもんなん?(そこ?)

 

ぐらい、球技オンチな家族親族。

 

 

そんな、超ド級初心者の長男が、

公式戦(練習試合とは違うの?よくわからん)の

背番号もらってきたよ〜縫い付けて〜

 

と、学校から帰ってきました。

 

 

今って、背番号20番まであるのかな?

それすら知らんのやけど、

背番号もらえたらいいなぁ、どやろなぁ

入部1ヶ月の未経験1年生て、そもそも背番号もらう権利あんの?

 

などと、前日ザワついていたところ。

棚から大量のぼたもち降ってきた!

 

 

『4番』

 

 

をもらってきて、もう親族てんやわんややから!笑

 

4番?4番てセカンド?

背番号一桁やん、3年生は何やってんの?球拾い?

どないなってんの?

体もめっちゃ小さいし、ガリガリやし、

素人には、彼の魅力がわからーん!!

 

ひとしきり騒いだあと、

そういえば…ここ何年か、

オリックスの背番号4番、森友哉さんの打撃スタイルのマネを

よくしてたよなぁ〜

縁があったんやな

 

に、落ち着きました。

 

たった1試合だけかもしれない、

幻の4番の背番号かもしれないのに、

 

ちょ、写真撮ろ、それ送って!

て、盛り上がれる親族一同素敵やな思いました。

 

 

そしてだんなさんも中高野球部で

背番号4番を背負ったらしいです。

 

きっと縁があったんやね。