長男が、

今まで全くしてこなかった勉強をし始めて、

今までやったことない野球をし始めて、

中学生になんかなっちゃって、

突然の環境の変化に、どうなることやら母はハラハラ。

見守ってきましたが、約2週間。

 

そろそろ体調崩す頃やろか、

疲れが出る頃ちゃうの、

栄養があるもの食べさせないと、

早く寝て!(過保護)

 

私が心配してることをなるべく、表に出さないように、

でもめっちゃ心配しまくったけど、

意外とケロっとしてるね長男。

 

細くてひょろひょろやけど、

意外と体力ある。

4年生のとき?かな、

インフルエンザなったときに、

たまたま学級閉鎖になったので、

実質、幼稚園〜小学校の9年間、欠席ゼロなのよね。

 

めっちゃ体力あるやん

 

ちなみに5年生の次男も今んとこ、

7年間欠席ゼロやわ、健康なコ産んだな私。

 

 

コロナにも、オフィシャルには今のところ母子3人、1度もかかってないけど、

何度もかかって勝手に治ってる気はしてる笑

発熱する前にはね返してる気がする。

 

あ、ちなみにだんなさんはコロナなりました。

コロナ全盛期だった当時、ホテル療養という名の隔離制度。

を、利用して、

まじで収容所みたいな生活をしてはったな。

 

 

健康自慢をすると、病気なるていうから

ここらへんにしとこ。

 

そういえば私も、突然の海外生活にも

普っ通に適応してたから、

他人が心配するほどは、本人余裕なんやろな。

 

親の心子知らず。