金持ちのおっさんらのアテンド役で、
万博行ってきました!
アテンドと言うても、
場内の地図が頭に入ってるだけの、
パビリオンには入ったことのないド素人。
アテンドできるの?
縁もゆかりも興味も無いチェコ館へ、
お食事に行くことになりました〜
万博プライス!
なんとこれ、コンビニの肉まんより小さいサイズで
一皿2600円やで
白目やん
こんなん、3秒で食べれるわ
と言うより、主婦の目線からすると、
とてもじゃないけどオーダーできない価格!!
あまりのお値段に戸惑ってたら、
気にすんな気にすんな、おごるやんけな空気だったので、
要望通り、気にせずオーダーしました。
プラス、
エスプレッソのような小さいカップに入ったカプチーノが600円、
ビール1460円(やったかな?)
ほんま万博やわ〜
目ぇつぶって、エイヤ!て気持ちじゃないと
食べれないよね、お高い!
いやはや、びっくり価格。
万博で、なんか適当に昼ごはん食べよう〜
なんてキュートでポップで気軽な気持ちで来たら、
えらい目に合います。
肉まん2つで5200円よ。
どこの国の富豪やねん
でも、いつかスイス館の、ハイジカフェで
ラクレットチーズとやらを食べてみたい野望。
はーい、クラウドファンディング!