なるほどね、LINEのリアクション機能、

賛否両論なんか。

 

みなさまは使ってますか?

グッジョブ!みたいな顔、

目がハートのやつ、

爆笑ぅ〜の顔、

びっくり!

涙!

などなど。

 

あれってな、どう?

既読無視よりは、未読無視よりは、

良いかもしれない。

 

 

でも、もっともっとお話したいのに、

あのリアクションされると、

はい、ここで会話終わりやで!もう送ってくるなよまた別日な、話長いねん、

と、コミュニケーションの断絶宣言にも受け取れる。

か、めっちゃ嫌われてる?

 

たとえば、

『今日楽しかった!また会おうねーっ』て送って、

ずーっと返信なくて、何日か越しに、リアクションだけ…

…絶望やん?

そない会いたくもないけども、無視もかわいそうやしな、のリアクション。

 

 

…と。

これに似た記事を読んで、

わかるわかるわかるわかるわかるわかる!てなりました。

気持ちわかってくれる人いますか?

 

通知もないしな、

そういえば返信くれないなぁ思って、メッセージ開いてみた時に

『あっ…』

て心死ぬ感じ。

 

ノリノリなん、私だけやったんですね…

ごめんなさい、消えます。

もう話しかけません(卑屈)

 

 

どうなんやろ、リアクション多発する人おるけども

そんな意味じゃないんかな?

でも苦手な人との会話途中で、相手がリアクションしてくれて、

『あ、良かった!会話終わりそう!』て時も正直ある。

(あるんかい)

 

 

文字で気持ちを伝えるって、

ほんとうに難しい。

ましてやリアクションの顔マークで、

人間の複雑な心理なんて表せない。

 

同じリアクション顔マークでも、

あー会話めんどくせ!かもしれんし、

ほんとに心からイイネ!思ってるかもしれんし。 

 

文字でも言葉でも、

大切な人に気持ちを伝えることの大切さ。

ついつい深読みして落ち込みがちやけど、

遠いビジョンで生きていきたいと思います。

 

人間交差点。