初詣とは、願い事をする場ではなく、
報告、宣言をする場。
とは、よく言われるところ。
でもね、おさいせん投げたんやから、
ちょーっとぐらい願い事叶えてくれてもね、いいんちゃう?
小さな願い事やったら1つ2つえぇんちゃうかな?
ほんで、願い事は内緒にしといたほうが
叶うとは、ほんまでしょうか??
厄年ってなんか偉そうやな、
勝手に悪いこと起こる予言とか
やめてほしい。
で、お金払ったら厄払いしてくれんの?
何の自作自演?
結婚して初めてのお正月の初詣で、
結婚指輪を紛失しただんなさんに、
何かしらの罰は与えてもらえないですか?
…んで、初詣て何?笑
ま、色々思いは渦巻きますが、
毎年必ず初詣には行きます。行くんかーぃ
北海道に行けますように。
北海道に行きます。
北海道に行きますからね。
絶対に、絶対に、福也さんに会えますように。
宣言に混じって、願い事が2つ笑